

お正月に海外旅行をされた方も多いでしょう。海外によく行かれる方は将来のために口座を作ったり不動産を買ったりするのもいいですね。
海外口座を作るメリットは?おすすめの理由。
分散をリスク回避と考えると、海外に口座を作っておくのも一手です。
日本国内にだけお金を置いておくよりも海外で直接外貨を持っているのは手数料的にも有利です。
日本人に人気だったHSBCなどはもう英語が話せないと口座開設はできなくなりましたが、他にも探せば英語が話せなくても開設できる銀行口座はあります。
ファーストハワイアンバンクなどはパスポートと免許証だけで口座が作れますし、窓口も日本人なので面倒がありません。
ハワイなど年に1回以上行かれる方は、ハワイに口座を持っていると買い物なども楽になります。
ただし、海外銀行の口座は、1年間動きがないと休眠口座になってしまう、などのペナルティがあります。
クレジットカードも作っておけば、カードは日本でも使えますから残高は動くことができます。
休眠口座には手数料がかかる場合がありますから、口座開設の時にしっかりと注意点を確認しておきましょう。
資産防衛。将来の円安時にメリットを享受。
「将来、円安傾向にある。」と見るならば、余剰資金を外貨に換えておけば為替差益を狙えます。
110円が121円になれば、10%の利益ですからね。
日本の銀行に預け入れておくのよりは、よっぽどいいでしょう。
もちろん、日本の銀行で外貨を持つこともできますが、手数料が高いところがネックになります。
海外不動産はいかが?別荘や不動産投資も。
海外に口座を持って信用が付けばローンも組めますから、自分の別荘や賃貸用物件を買うことも可能になります。
- 将来は海外に住みたい。
- 定期的に旅行に行きたい。
- 海外で不動産投資をしたい。
そんな方にはいいですね。
海外の物件を買う場合は、必ず現地に行って確認してくださいね。
インドネシアやハワイの物件をご希望の方は情報をご提供しますので、ご連絡ください。
※ 有料相談となります。
それでは、また。
***
メールマガジンでも毎日有益な情報をご提供しております。